2012-01-01から1年間の記事一覧

ソーシャルメディアに共有するボタン風「RSSに登録!」

ブログの始まりや終わりにFacebookやtwitterなどのソーシャルメディアに共有するボタンを設置しているのをよく見ますよね。 この吹き出し付きの大きなサイズのものが個人的には好きです。 並べて「RSSに登録」も置きたかったのですが、よさげなものがなかっ…

レシポンシブウェブデザインってどうよ?

レスポンシブウェブデザインは、自分がつくりたいサイトに使えるのか?と疑問に思っていたため、ウェブで情報を集めていたのですが、「実際に触ってみないとわからん!」ということで、WordPressのテンプレートを使ってサイトを立ち上げてみました。 ◆利用し…

キーワードツールから世の中の男と女の仕組みを学ぶ

アクセスログ解析の実践編の記事を書くつもりだったのですが、肝心の分析する対象サイトがないことに気づきましたw複数の個人サイトを運営しているのであるといえばあります。ただ、分析対象にしようと考えていたサイトが、Googleからペナルティを受けていた…

あなたはアクセスログ解析をやる目的を答えられますか?

アクセスログ解析には、大きく二つの目的があります。 (1)定点観測 例えるなら、毎日の体重測定です。資料請求数や訪問者数などの数値を定点観測することで、目標に対する進捗を確認したり、環境変化(内部、外部共に)が起きた際のアラートとして機能します…

マーケティング視点から見たリラックマ【後編?】

調子に乗ってリラックマをマーケティング視点で分析しようと意気込んでいたわけなんですが、降参です。。。マーケティングのフレームワークを用いて、キャラクタービジネスを説明することは非常に難しいと思いました。その理由のひとつとして、キャラクター…

名刺交換で頂戴した名刺を分析してみた

これだけITが浸透していても、未だに初対面の際には名刺交換という儀式が行われています。最近、仕事に限らず、プライベートでも行うことが多くなったので、個人用の名刺でも作ろうと思っています。そこで、名刺交換で頂戴した名刺を分析してみました(とい…

マーケティング視点から見たリラックマ【前編】

最近、ウェブサイト関連のネタが続いたので、たまには変化球を。船井総合研究所のリラックマの分析記事に対抗して、嫁以上に愛するリラックマについて分析してみます。 <船井総合研究所の分析について> まず、船井総合研究所の分析について思ったことを書…

上司に目標を与えられた!その後どうする?

ウェブサイトを運営しているあなたは、上司から「資料請求数を1年後に前年比110%まで成長させて欲しい」と目標を与えられました。 あなたならどうしますか? 今回は、そんな時に考えるべき一連の流れをまとめてみました。 まずは、前回の記事「目標設定の重…

目標設定の重要性について

ウェブサイトの課題発見方法について書くつもりでしたが、その前に「目標設定」について書いておきます。何故なら、目標設定がアウトプットを決めると言っても過言ではないからです。 まず、何のためにウェブサイトの改善をしているのでしょうか? 「売上を…

ユーザーエクスペリエンスを意識したサイト改善

前の記事「コンバージョンアップのためのロジックツリー(CVR編)【β版】」で、ユーザーエクスペリエンス(以下、UX)は「機能追加」と「機能削除」と、ざっくりしたロジックツリーで表現していました。今回は、このUX部分を深堀して説明していきたいと思い…

コンバージョンアップのためのロジックツリー(CVR編)【β版】

前回のコンバージョンレート(以下、CVR)の定義なんかよりも、どうすればコンバージョンを増やせるのか?といった、即物的な内容の方が需要があると思い、コンバージョンを増やすためのパターンをロジックツリーにまとめてみました。しかし、具体的な打ち手…

あなたがコンバージョンレートを理解していない5つの理由

ECなり、資料請求なりウェブサイトを通じて収益をあげることを生業にしている人にとって、コンバージョンレート(以下、CVR)の改善は重要な仕事の一つです。そんなCVRをあなたは正しく理解できていますか? まずは、CVRの定義をおさらいしておきます。 「CV…

ストレングス・ファインダーをやってみて感じたこと

さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす という本に記載されているウェブサイトにアクセスし、ストレングス・ファインダー(性格診断のようなもの)を受けると、5つの強みを教えてくれます。 <私の5つの強み> 分析思考 調和性 …